サンフランシスコと東京を拠点とし、世界中の“間”をデザインする「株式会社 office ma」が、ランドスケープデザイナーとプロジェクトマネージャー(経験者)を募集中 closing soon
東京/都心・副都心/office maは、サンフランシスコと東京を拠点に活動するデザインスタジオです。
ランドスケープデザインを軸に、都市計画、マスタープランニング、ディベロップメントストラテジー、環境戦略など、幅広い分野において戦略からデザインまで提案を行います。
2013年にサンフランシスコにて設立以来、アメリカ、中国、日本をはじめとする世界各地で、多様な場所づくりに関わってきました。プロジェクトの規模や形態はさまざまで、大規模な土地の活用戦略からサイトエコシステムの構築、ランドスケープ設計、施工管理に至るまで、都心の再開発、オフィス、商業施設、集合住宅、教育施設、スポーツ施設、生産施設、リゾート、個人邸、ストリートスケープなど、多岐にわたります。
私たちは、用途や規模を問わず、その場所に内在する「間〈ma〉」の可能性と静かに対話することで、丁寧にその場の未来をかたちにしていきます。
2019年より東京にもスタジオを設立し、日本国内のプロジェクトを中心に構想から竣工、そして竣工後の場所の成長に携わる体制を築いてきました。このたび東京スタジオの業務拡張に伴い、ランドスケープの仕事を楽しみながら一緒に成長できるチームメンバーを募集します。
【WHYから始まる場所との関係】
私たちのデザインは、常にWHYの問いかけから始まります。WHAT(何を)やHOW(どのように)に向きあう前に、その場所やプロジェクトに潜む可能性に耳を澄ませ、本質に目を向けることでその土地のあらたな可能性を探ります。
その場が持つ唯一無二なストーリーを発見することで、この場との大切な関係を築き、新たな価値を生む空間づくりに日々向き合っています。私たちは主体的に見抜き、描き、提案し続けます。
【個人の成長と活躍を支え人生を豊かにするプラットフォーム】
office maは、ランドスケープが好きで、人が過ごす空間が好きで、場所のことを考えることを仕事にしたいと考えている仲間が集まるプラットフォームです。
バックグランドや経験も異なるメンバーが一緒になってプロジェクトに関わることで、多様な視点からの議論がうまれクリエイティブなアイデアが芽生えます。私たちのつくる場所が人生や社会を豊かにするためのプラットフォームであるように、office maはスタッフの人生を豊かにする場を提供することを目指します。
これまでのランドスケープデザイナーとしての経験を活かす新たな場を求めている方、ランドスケープを勉強し、これから実践に向けて沢山の挑戦を期待している方、ランドスケープが好きで何らかの形でランドスケープに携わりたいという方。私たちと一緒に、場所の可能性に耳を澄ませながら、チームと一緒になってデザインを進めてみませんか?
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【主な作品】
・Otemachi One Garden(日本/大手町)_再開発(オフィス・商業・ホテル)
・Mita Garden Hills(日本/港区三田)_集合住宅
・渋谷2丁目再開発(日本/渋谷区)_再開発(オフィス・商業・ホテル・住宅)
・2019 Beijing Expo(中国/北京)_花博 民間パビリオン
・豊洲ブランズタワー(日本/豊洲)_集合住宅
・GINZA Exotics(日本/銀座通り)_ストリートスケープ
・東京ミッドタウン 住宅エントランスガーデンリニューアル(日本/六本木)_サービスアパートメント
・Light of Future(中国/杭州)_再開発(オフィス・住宅・商業・文化施設)
・in the FOREST(中国/長沙)_集合住宅
・豊海地区第一種市街地再開発事業(日本/豊海)_集合住宅
・Prescott Elementary School Yard(アメリカ/Oakland CA)_教育施設
・Pedro Point Retail Visitor Experience Ehancement(アメリカ/Pacifica,CA)_商業・海浜公園
・Palo Alto Garden(アメリカ/Polo Alto)_個人庭
etc
【私たちが大切にしていること】
office ma では、ひとつひとつの場所と丁寧に向き合いながら、「そこにしかない関係性」や「その土地が持つリズム」を読み取り、その場が持つポテンシャルをかたちにしていくことを大切にしています。
そのためには、時間をかけてチームで思考を重ね、対話し、変化に伴走していく力が必要です。
短期的な成果だけではなく、長い時間をかけて共に成長していける方を、私たちは心から歓迎します。
【柔軟な働き方について】
育児や介護など、ライフステージに変化がある時期もあると思います。
そうした時でもランドスケープと関わり続けられるよう、週4勤務や時短勤務など柔軟な働き方についても相談可能です。
長く働きたいものの、今はフルタイムが難しいという方も、まずはお気軽にご相談ください。
大切なのは、どんなフェーズでも一緒に前を向いて進めることです。
■募集職種
□ランドスケープデザイナー / プロジェクトリーダー(経験者)
□プロジェクトマネージャー(空間づくりに関心があり、設計チームと協働出来る方)
:計1~2名程度
■応募資格
・ランドスケープデザイン、または関連分野での実務経験(5年以上が目安)
・プロジェクトマネジメントやコーディネーションの経験がある方も歓迎
・自ら考え、調べ、積極的に行動できる方
・多角的に物事を見つめ、社会や環境との関係性を捉えながら空間をつくっていける方
・使用ソフト:Adobe(Illustrator, InDesign, Photoshop 等)、AutoCAD、Rhinoceros、Lumion など(すべて使えなくても可)
■主な業務内容
デザイナー/リーダー職
・プロジェクトの基本構想、計画、設計実務
・クライアント・行政との調整、プレゼン、現場監修
プロジェクトマネージャー職(専門職)
・プロジェクト全体の進行管理・スケジューリング
・クライアント、行政、協力パートナーとの調整
・会議設営、資料編集サポート、議事録作成
・チームの体制構築・業務の最適化
■雇用形態
試用期間3ヶ月(有給)の後、正規雇用 ※経験と能力によっては短縮もしくは免除されるケースもあります
■給与
年俸制
500万~1000万円
※office ma既定のグレードをベースに、ご経験を踏まえて決定します
■グレード制
office maは会社VISION/VALUESに基づきグレード制(Grade1~Grade8)を設定しており、2回/年の面談によってグレードを決定していきます。
■待遇・福利厚生
会社業績次第で賞与有り
保険:雇用保険・健康保険
年金:厚生年金
手当:定期健康診断(人間ドック可)/予防接種補助(インフルエンザ)
交通費:全額支給
■勤務形態
勤務地:office ma東京スタジオ(代官山)
休日:土日祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産休・育児休暇 等
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)※働き方・時間、応相談
■入社時期
随時
会社名 | 株式会社 office ma |
---|---|
URL | https://www.office-ma.com/ |
カテゴリー | ランドスケープデザイン |
勤務地 | 東京/都心・副都心/ |
募集期間 | 採用者決定次第終了 |
応募方法 | Eメール/ |
会社情報 | 株式会社 office ma |