歴史的な建造物を対象に、リサーチから設計と施工まで手掛ける「デザイン・フォー・ヘリテージ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)、リサーチャー、バックオフィスメンバーを募集中 new
東京/西部/長崎/株式会社デザイン・フォー・ヘリテージ(D4H)は歴史的な建造物や文化財に対して、専門的な立場からリサーチ、コンサルティング、企画、設計監理を手掛ける組織です。
保存・修復のみではなく、歴史的な価値と接続した活用のため、現代にこそ可能なデザインを模索することを特徴としています。5期に渡って順調に組織を拡大してきましたが、事業領域の拡大、部門再編、設計フェーズにあるプロジェクトの増加のため、建築的なクリエーションを担う設計メンバーと、リサーチ専門のメンバー、バックオフィスマネージャーを募集します。建築物のみならず、土木構築物やランドスケープ、地域に根づく技術や生業までを含む、あらゆる領域を横断してデザイン・課題解決にあたることができる環境で、一緒に働く仲間を募集します。
現在プロジェクトは全国各地で進行しており、一例として下記のようなものがあります。
・破損状況が著しく、耐震性に課題のある歴史的建造物の修復および補強と活用のためのプログラム提案、整備計画の策定、その後の工事のための設計、工事監理・施工
・歴史的建造物を核に地域全体をフィールドミュージアムとするため、遺構を地域の拠点として再生させる他、ゲストハウス、インフォメーションセンター、散策路などを総合的に整備するプロジェクト
・近世/近代の土木遺産の調査と修復および活用のための整備と付随する周辺のランドスケープデザイン
下記のような業務を行い、通常の設計事務所の業務に留まらない、独自のスキルを身につけることが可能です。
・史料調査や、歴史的建造物の痕跡・破損・仕様等の各種調査
・三次元光学計測、写真測量、各種解析・工学シミュレーション
・記録写真、映像製作
・修復手法、構法、材料の研究開発
・修復保存のための先端技術と伝統技術の双方に関する調査研究
設計だけではないあらゆるフェーズを横断した業務範囲、多様な働き方を受け入れており、勤務日数、勤務時間の融通、リモートワークにも柔軟に対応しています。
個人事務所と兼務のスタッフや子育てをしながら働くスタッフも多いです。また、半数以上が女性スタッフです。
■募集職種と業務内容
(1)設計メンバー:歴史的建造物に関わる、事業計画、企画、設計監理、施工
①アーキテクト 採用予定1~2名
②シビルエンジニア 採用予定1名
(2)リサーチメンバー:歴史的建造物に関わる、測量、各種サーヴェイ・リサーチ、解析業務
③リサーチャー 採用予定1名
(3)バックオフィスメンバー:経理・財務支援を中心に、広報・総務を含むバックオフィス業務全般
④バックオフィスマネージャー
■求める人物像
・歴史的な価値と接続した、現代の建築/土木/ランドスケープの可能性を模索したい人
・建築だけでなく、土木構築物、またはそれらを取り巻く環境全体への関心がある人
・デザインすることの可能性を徹底的に追求したい人
・設計フェーズだけでなく、事業化のプロセスや建設、企画・運営の力を身につけたい人
■共通事項
(1)設計メンバー・リサーチメンバー
1)必須資格/経験
以下の①~④の資格、⑤~⑦の経験のいずれかを有すること。複数有する場合は給与の優遇あり。
また、普通自動車運転免許は必須(免許を所有しているだけでなく、実際に安全に運転できること)
①技術士(総合技術管理部門・建設部門:土質及び基礎、河川・砂防及び海岸/海洋、鋼構造およびコンクリート、都市および地方計画)
②建築士(1級・2級)
③測量士・測量士補
④その他の資格:RLA、RCCM、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士
⑤改修建築工事における現場代理人(監督・補佐員)として原価/工程管理、積算・施工図作成等に従事した3年以上の経験
⑥歴史的建造物の修復工事に伴う調査・保存修理設計に従事した3年以上の経験
⑦三次元レーザー計測・写真測量による遺構調査・記録に関する2年以上の経験
2)必須スキル
①2次元CAD:JW-cad、VectorWorks
②3Dモデリングソフト:Rhinoceros、Vectorworks
③Photoshop / Illustratorの基本操作以上
④その他:word / excelの基本操作、汎用AIによるプロンプト作成
3)優遇スキル
以下のスキル・経験歴がある場合は採用時の給与に優遇あり。
①写真解析ソフトMetashape、点群解析ソフトTrendpoint経験歴
②BIM/CIM経験歴
③Grasshopper経験歴
(2)バックオフィスメンバー
1)優遇スキル
以下のスキル・経験歴がある場合は、そのレベルに応じ採用時の給与額を優遇します。
・商業簿記(日商簿記2級以上に相当するスキル)・建設業簿記
【雇用/勤務条件・手当等(職種問わず共通)】
・雇用形態
設計メンバー:正社員・契約社員・委託
バックオフィスメンバー:正社員・契約社員・パートタイマー
・勤務時間:9時~18時 ※休憩1時間含む(ずらし勤務制度あり)
(雇用契約条件を超過する勤務時間に対しては手当あり)
・休日:週休2日(フルタイム勤務者)、祝日、年末年始、夏季休暇5日
・有給休暇:法定通り付与、その他育児・介護・慶弔休暇等
・休日出勤手当
・健康保険、介護保険、雇用保険、厚生年金保険加入
・交通費全額支給
・試用期間:3~6ヶ月(同額給与を支給)
※双方のミスマッチングを回避するため、原則3~6ヶ月の試用期間を設けている。
ただし、転職者の場合は、勤務経歴等を鑑み試用期間なしにて採用することもある。
・資格取得支援
保有資格以外の資格取得を目指す方には可能な限りの経済的な支援(通学/講習受講費用の一部補助、受験費用の補助)試験対策のための出勤日調整等を柔軟に行います。
・徒歩圏内/自転車通勤圏内者
東京事務所勤務者のうち、徒歩/自転車圏内からの通勤を予定される方は給与の設定において、1等級上位の設定で雇用します。
<優先採用枠>
(1)長崎事務所勤務者
D4H長崎事務所に数年単位で勤務可能な方あるいは転勤可能な方を優先的に採用します。転勤者には引っ越し手当・家賃補助・車両支給あり。
(2)施工管理経験者
建設会社等にて3年以上の工事管理に関する経験を有する方は優先的に採用します。
【募集職種のその他の条件】
□設計メンバー 募集人数 1~2名
A:チーフアーキテクト / チーフシビルエンジニア
5年以上の建築設計の経験を有し、業務主任 / 管理技術者として複数のプロジェクトを回していく技量のある方
・月給:42万円~(能力に応じ、弊社独自の給与等級表に基づく)、賞与年1回
※委託の場合は正社員・契約社員と同等の給与等級表を基に内容により応相談
B:アーキテクト / シビルエンジニア / ランドスケープアーキテクト
3年以上の建築/土木/ランドスケープデザインに関する設計経験を有し、主担当者として担当プロジェクトを回していく技量のある方
・月給:26万円~38万円(能力に応じ、弊社独自の給与等級表に基づく)、賞与年1回
※委託の場合は正社員・契約社員と同等の給与等級表を基に内容により応相談
□リサーチメンバー
リサーチャー 募集人数 1名
測量等、建築/土木/ランドスケープに関わる調査の経験を有し、主担当者として担当プロジェクトを回していく技量のある方
・月給:26万円~38万円(能力に応じ、弊社独自の給与等級表に基づく)、賞与年1回
※委託の場合は正社員・契約社員と同等の給与等級表を基に内容により応相談
□バックオフィスマネージャー 募集人数 1名
クリエイティブ環境で総務、経理、広報について従事したい方
・雇用形態:正社員・契約社員・パートタイマー
・勤務日数:週2日以上勤務可能な方(扶養範囲内で勤務希望の方も歓迎)
・給与
パートタイマー:月給10.8万円(月72時間勤務の場合、時給1500円)、賞与なし
フルタイム勤務者:月給24万円~28万円(能力に応じ、弊社独自の給与等級表に基づく)、賞与年1回
※パートタイマーの場合は正社員・契約社員と同等の給与等級表を基に内容により応相談
■勤務地
東京事務所:東京都世田谷区玉川4-4-10 玉川スカイハイツ501号
長崎事務所:長崎県長崎市西出津町2552
※勤務地は希望可能
会社名 | 株式会社デザイン・フォー・ヘリテージ |
---|---|
URL | https://www.d4h.co.jp/ |
カテゴリー | 建築設計/プロジェクトマネージャー(設計)/ランドスケープデザイン/その他 |
勤務地 | 東京/西部/長崎/ |
募集期間 | 採用者決定次第終了 |
応募方法 | Eメール/ 郵送/ |
会社情報 | 採用に関するお問い合わせはメールにてお願い致します。 |