京都と東京を拠点とする、関祐介が主宰の「YUSUKE SEKI STUDIO」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります
東京/都心・副都心/京都/YUSUKE SEKI STUDIOは、この度新たなスタッフを募集します。
IG:sek03(https://www.instagram.com/sek03/)
特徴としては
①現場主義であること
施工現場でのコミュニケーションや発見を重視し、柔軟にその場で設計にアドリブ的に取り込みます。
CAD図面上だけで完結しない表現を目指しているので、現場経験を大切にしたい、ものづくりのプロセスに興味がある、という方は向いていると思います。
ただし図面作業やリサーチ作業をおろそかにしているわけではありません。
②カルチャー的感度が高い
SacaiやIssey Miyake、Suba、常石ホールディングスなど規模にとらわれず、境界線を感じさせないクライアントたちとのプロジェクトが多い。
現在もホテルやオフィス、飲食店や新築ビル、アート作品制作など多彩なプロジェクトが進行中です。
また、スタジオのマーチャンダイズの展開を、友人アーティストやクライアント、海外のファッションブランドと不定期に行っています。
設計以外のカルチャーとのクロスオーバーを行うことで、多面的に社会との接続方法を考えます。(例えば、https://www.instagram.com/p/C3IVN-CyV-K/?igsh=dnpxa2owbXBtdGE0&img_index=1)
■募集
A:京都勤務スタッフ
B:東京勤務スタッフ
■勤務地
京都スタジオ:京都市上京区大黒町460
東京スタジオ:渋谷区神宮前4-16-12 青山ビル301
※勤務地は選択可能
※他県からの移住者には移住費用一部補助
※京都スタジオのみ試用期間は弊社宿泊施設にて滞在可能です
■応募条件
・設計実務経験1年以上(アルバイトでの所属経験は除く)
・Vectorworks、AutoCADどちらか使用可能
・Photoshop、Illustrator使用可能
・Rhinoceros、SketchUpなど3Dモデリングができる人
■待遇
A:京都スタッフ
B:東京スタッフ
・雇用形態:正社員
・給与:実務経験3年以上/初任月給30~40万円(経験、能力による)
実務経験3年未満/初任月給21~28万円(経験、能力による)
・昇給、賞与:査定年1回
・試用期間:1ヵ月~3ヵ月(能力により採用時期は決定します)
・勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間、実働8時間)
・土日完全週休2日制、祝祭日および年末年始完全休業
(深夜作業や、休日出勤しないと成立しないスケジュールや規模のプロジェクトは引き受けないようにしています。)
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・引越手当:他県からの移住者には移住費用一部補助
・交通費:支給(上限あり)
・福利厚生:chocoZAP月額会員費支給
※京都、東京スタジオ間でインスピレーショントリップも兼ねた一時的な移動滞在も可能です。
さらに関の視点について詳しく知りたい方は、フードエッセイストの平野紗季子さんと空間から紐解く食体験について話した、以下のPodcast『平野紗季子の味な副音声』をぜひ聞いてみてください。(現在Podcast内でのお引越し期間で聞けないタイミングの可能性がありますが、随時アップデートされるようです)
・「アート作品で食べる立ち食いそば。床を1°回すカフェ。関祐介のクリエイションとラーメン。」平野紗季子『味な副音声』より
https://open.spotify.com/episode/4jE56uEfZdG13vVe0dQjdg?si=31e52e6bbc314565&nd=1&dlsi=59722fa779cd4be9
・「椅子の脚の太さで味も変わる?関祐介さんと語る、空間から紐解く食体験。」平野紗季子『味な副音声』より
https://open.spotify.com/episode/3KQEG2NYVkgjrP8rNc7mVR?si=5b2d1fe8027349fc&nd=1&dlsi=4b9a66074ae84eaf
多様なプロジェクトへの参画やそこでの出会いを通じ、新たな経験や文化を吸収したいという意欲のある方はぜひご応募ください。