猿田仁視率いるCUBO design architectが、東京・広尾に移転したヘッドオフィスで、スタッフを募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります
東京/CUBO design architect では、
今年4月にヘッドオフィスを東京・広尾に移転したことにより、新たにスタッフを募集しています。
代表の猿田は大学で経営学を学んだ後、建築現場に入り、大工を始めました。
その後、独学で建築を学び、事務所設立してもうすぐ15年になろうとしています。
独学による独自性を強みに、全国各地でハイクオリティでラグジュアリーな住宅を数多く手がけてきました。
近年は、イタリアの建築メディア”domus”に数件プロジェクトが掲載されるなど、世界各国の主要メディアに取り上げられるようになってきています。
猿田の趣味は幼少時に15年習っていたバイオリンを再開したこと。
指を動かすことは脳の活性化に良いとされています。
一緒に楽しく建築に携わってくれる人を求めています。
主な仕事は住宅設計や集合住宅の設計に関わる全般です。
募集している雇用形態はスタッフですが、パートタイムも含め広く募集したいと思います。
少数精鋭の事務所ですので、小規模建築物に関する設計やデザイン、コストのことまで、
あまり経験が無くても一貫して習得できるようになると思います。
入所して5年のスタッフは既にプランニングをしています。
独学でやってきているので、少し他とは違うやり方をしている部分もあるかもしれませんが、
独立したら皆、やり方はそれぞれです。
自身で切り開き突破する方法を、当事務所で学んでほしいと思っています。
・建築学科卒業(専門学校可)が条件です。
その他、下記の人は特に優遇します。
・設計事務所経験がある
・JWWが使える
・ArchCADを使える
・英語が得意
設計事務所経験はなくても、現場経験がある人や、模型が得意な人も歓迎します。
勤務地・・・東京都渋谷区広尾5-19-14-4F(ヘッドオフィス)
雇用形態・・・正社員(試用期間3か月)・パートタイム 計1・2名 その他オープンデスク
給与・・・委細経験、スキル等を考慮して面談により決定
勤務時間・・・10:00~19:30
休日・・・土日祝日(土曜日は隔週)、夏季休暇と年末年始休暇を十分に取っています。
待遇・・・社会保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険(試用期間後加入)・交通費支給
応募方法・・・
履歴書・ポートフォリオをメールか郵送でお送りください。
(問い合わせはメールでも可能ですが、メールでのポートフォリオ送付はご遠慮ください)
問い合わせ・郵送先・・・
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-19-14-4F
キューボデザイン建築計画設計事務所
Mail:cubo@cubod.com
㈱キューボデザイン建築計画設計事務所
担当:猿田