運営14年の信頼、掲載実績1,700案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

母子家庭向け居住支援にも関わり、“福祉と住まいの間”を追求する設計事務所「秋山立花」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中 new

神奈川/
Tag
実務経験者優遇
急募
勤務時間相談可

株式会社秋山立花は私たちとともに活動する設計スタッフを募集いたします。

【秋山立花について】
秋山立花は「社会と人生に新しい選択肢を産みだす」ことを理念として設計活動を行なっています。
空間を設計するだけではなく、新しい仕組みや新しい制度を産みだしていくことによって、社会に選択肢を増やし、より良い未来を形作っていくことを目指しています。
建築設計では福祉施設と住宅の設計が多いですが、現在は宿泊施設のプロジェクトもあり、多様な設計経験をすることができます。
現在は代表の秋山怜史を含め、スタッフ4名全員が子育て世代であり、仕事と子育ての両立がしやすい環境が整っています。

【代表 秋山怜史について】
代表である秋山怜史は日本で初めてとなるシングルマザーシェアハウスの産みの親であり、現在はNPO法人全国ひとり親居住支援機構という、全国の母子家庭向けの居住支援を行う団体が加盟するNPOの代表も務めています。

この国の居住支援の選択肢はとても少なく、本来必要である「福祉と住まい」のちょうど中間に位置する支援や制度がほとんどありません。この何もなかったところに産みだされたのが、シングルマザーシェアハウスです。

いまでは、東京都豊島区や静岡県川根本町、群馬県など行政と協力をしているプロジェクトも生まれてきており、まさに、空間だけではなく、仕組みや制度から作っていっています。
希望があれば、このような社会に求められる活動にも参画することが可能です。

【秋山立花に興味をもっていただいた方へ】
私たちの活動に興味をもっていただけましたら、ぜひ、ご連絡をください。
建築の可能性を信じ、建築を通じて新たな選択肢を産みだす。その一連の流れをぜひともに歩んでいただけましたら幸いです。
また、ご自身の感じている社会課題や取り組みたいことも積極的に応援いたします。一緒に新しい選択肢を産みだしていきましょう。

 
■条件
建築系・美術系大学、専門学校などを卒業し、建築設計監理の実務経験がある方。
ArchiCADを使える方、CGパースを作成できる方を特に優遇いたします。

■業務内容
建築設計監理
基本設計から現場監理まで責任をもって行える方を募集しています。
また、希望があれば新しい事業の企画なども担っていくことを応援します。

■給与
1、建築設計監理経験が3年以上あり、設計から現場監理まで責任者として携わった経験のある方
25万円/月~ (能力により変動します)

2、建築設計監理経験が3年未満の方
22万円/月~ (能力により変動します)

※共に試用期間を3ヶ月間設けます。3ヶ月経過した時点で、お互いに継続をしていくかどうかの面接を行います。ただし、能力やお互いのコミュニケーションに問題がないと判断した場合には、試用期間を短縮あるいは無くします。

■勤務時間・休暇
勤務時間:平日9時00分~18時00分(うち休憩1時間)
休日:土日祝日、夏季休暇、冬季休暇、こどもの行事休暇
※こどものお迎え等考慮し、勤務時間の変動は可です。
※打合せ等で土日に勤務した場合は平日に代休を取得していただきます。

■福利厚生
社会保険完備
交通費全額支給
産休・育休をとっているスタッフもおり、女性も働きやすい職場環境です。男性でも育休を積極的に取得していただきます。

■勤務地
横浜市中区相生町3−60
リモート勤務と通勤を合わせたハイブリッド勤務も可能です。


information
※掲載情報の営業目的での利用を禁止しています
会社名 株式会社 秋山立花
URL https://akiyamatachibana.com/
カテゴリー
勤務地 神奈川/
募集期間 採用者決定次第終了
応募方法 Eメール/
会社情報

神奈川県横浜市中区相生町3-60泰生ビル3階cosmos
メール:s.akiyama@akiyamatachibana.com
電話 :045-323-9347
担当者:秋山(あきやま)