運営14年の信頼、掲載実績1,700案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中 new

東京/西部/
Tag
既卒・第二新卒可
実務経験者優遇
資格所有者優遇

設計とは、与条件を丁寧に読み解き、制約を可能性に転換する作業だと私たちは考えています。

用途やスケールの異なるプロジェクトに共通しているのは、制度、構造、敷地、時間——さまざまな制限の中にある「操作の余地」を見つけ出し、そこに空間的な豊かさと社会的な意味を重ねていく姿勢です。

集合住宅では、「新宿御苑の集合住宅」や「不動前の集合住宅」「関内の集合住宅」といったプロジェクトにおいて、法的な避難条件や敷地の制約を設計の起点とし、都市のスケールと個人の居場所が共存する空間の構築を試みてきました。

商業施設では、「神田テラス」や「池袋テラスビル」などにおいて、避難階段やテナント条件といった与条件を読み替え、都市のファサードとしてのあり方を再構成しています。

さらに、自然素材の積極的な活用や都市の緑化を内包した「中池袋公園の小さなビル」、企業の象徴性と働きやすさを両立した「十全化学本社ビル」、そしてサステナブルな材料や空間構成を実験的に導入した「中条共創の森オープンイノベーションラボ」など、用途を越えた建築の社会的役割にも積極的に取り組んでいます。

その姿勢は建築にとどまらず、例えば一連の「樹木葬墓所」のプロジェクトにおいては、循環性のある埋葬の方法を空間から再考し、宗教性と公共性、永続と変化のバランスを静かにかたちにしています。

弊社では様々なスキルを短期間に実地で身につける事ができます。弊社ではBIMソフトのRevitで設計を進めており、3Dソフトを触った経験があれば、1ヶ月程度で基本的な操作は習得できます。また海外ブランドのマネジメントも継続して受注しているので、語学能力を伸ばすことも可能です。建築の意匠性と同時に事業性を念頭においた設計業務に取り組むことで、設計者としてだけでなく、将来的に経営者としてのスキルも習得していただけるのではないかと考えています。

また独立した元社員もアソシエートメンバーとして数名プロジェクトに参加しており、経験豊富なメンバーとのディスカッションを通して、様々な建築的知識を学ぶことができます。

近年は、設計プロセスや空間の魅力を広く共有するため、建築動画やSNS、メディアを通じた発信にも力を入れており、社会との接点を設計行為として拡張しています。

私たちは、こうした設計活動を支える新たな仲間を、チーム拡充のため募集しています。

与えられた条件に対して、建築的な応答を丁寧に探っていきたい方。
都市や社会の一部として、設計という行為を誠実に問い直したい方。
私たちの実践に共感していただける方のご応募を心よりお待ちしています。

【受賞歴】
2025「十全化学本社社屋」iF Design Awards 2025 Winner受賞
2025「新宿御苑の集合受託」Iconic Awards 2025 Winner受賞
2025「新御徒町の集合住宅」Iconic Awards 2025 Winner 受賞
2024「十全化学本社社屋」 Good Design 賞 受賞
2024「五色台メモリアルパーク樹木葬墓所」 Good Design 賞 受賞
2024「十全化学本社社屋」 富山県建築文化賞 受賞
2024「Hayama Huts」iF Design Awards 2024 受賞
2023「池袋テラスビル」 Good Design 賞 受賞
2023「ZOOM戸越銀座」 Good Design 賞 受賞
2023「池袋テラスビル」 Good Design 賞 受賞
2023「ZOOM戸越銀座」 Good Design 賞 受賞
2023「Hayama Huts」 German Design Awards 2024 Winner 受賞
2023「桜木町の集合住宅」 iF Design Awards 2023 Winner 受賞
2022 A+Awards Best of Asia審査委員賞 受賞
2021「関内の集合住宅」 Good Design 賞 受賞
2021「不動前の集合住宅」Iconic Awards 2021 Selection 受賞
2021「関内の集合住宅」Iconic Awards 2021 Winner 受賞
2021「不動前の集合住宅」Iconic Awards 2021 Selection 受賞
2021「神宮前の小さな参道」Future Project Awards 2021 受賞
2020「ZOOM戸越銀座」German Design Awards 2020 Winner 受賞
2018「神田テラス」German Design Award 2019 Special Mention受賞
2018「神田テラス」Blueprint Awards 2018-Commended
2018「神田テラス」 A+ Awards2018 +Facades People’s Choice 受賞
2016「猪名川霊園倉庫棟」Good Design 賞受賞
2015「テラスビル・ヒルトップビル」Good Design 賞受賞
2014「小町ビル」Good Design 賞受賞
2012「yotsuyatenera」RIBA (英国王立建築家協会) 国際賞受賞
2012「yotsuyatenera」ARCHITIZER A+AWARDS 2013 受賞
2011「ReNOA元住吉」Good Design 賞受賞
その他多数

 
■募集職種
□ディレクター
10年以上の実務経験があり、複数のプロジェクトの主担当として、企画設計から基本、実施設計、現場監理を行う能力のある方。設計チームをまとめ、指揮をとることができる方。設計事務所運営、営業活動、人材育成を行なう能力がある方。有資格者。
給与:45万円~。ご経験・能力・資格を考慮し決定。

□シニアアーキテクト
5年以上の実務経験があり、複数のプロジェクトの主担当として、企画設計から基本、実施設計、現場監理を行う能力のある方。設計チームをまとめ、指揮をとることができる方。
給与:30万円~。ご経験・能力・資格を考慮し決定。

□アーキテクト
3年以上の実務経験があり、プロジェクトの担当として自身の裁量で、企画設計から基本、実施設計、現場監理を行う能力のある方。
給与:25万円~ ご経験・能力・資格を考慮し決定。

□アシスタントアーキテクト
建築系学科の大学及び大学院卒業、あるいは同等以上の能力のある方。
給与:18万円~ ご経験・能力・資格を考慮し決定。

■待遇
試用期間2ヶ月。
労災保険、雇用保険、健康保険(健康診断年1回)、厚生年金などの社会保険完備(試用期間を除く)。昇給年1回。賞与年1回。交通費:2万円/月まで。

■勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)フレックス、リモートワーク相談可。

■休日・休暇
土日祝日、法定有給休暇

■使用ソフトとスキル
Revit AutoCAD SketchUp Lumion ADS Adobe系 Office系

■勤務地
〒158-0083東京都世田谷区奥沢3-28-7ノヴァインターナショナルビル3F
東急目黒線「奥沢駅」徒歩2分。
東急東横線「自由が丘駅」徒歩10分。

男女トイレ別。事務所は奥沢駅から徒歩2分のビルにあり、自由が丘駅からも近く、買い物や食事が楽しめるお店も多くあります。事務所のスタッフは12人(男性9人、女性3人)で規模も小さく、アットホームな雰囲気で、自由に提案ができる充実した職場環境を目指しています。くつろいだりパーティーもできるキッチンラウンジも併設しています。


information
※掲載情報の営業目的での利用を禁止しています
会社名 株式会社キー・オペレーション
URL http://www.keyoperation.com
カテゴリー
勤務地 東京/西部/
募集期間 採用者決定次第終了
応募方法 Eメール/
会社情報

KEY OPERATION INC. / ARCHITECTS 
株式会社キー・オペレーション/一級建築士事務所
代表取締役 小山 光
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-28-7 ノヴァインターナショナルビル3F
T:03-6421-9088 F:03-6421-9087 M:090-5399-0052
E:info@keyoperation.com
W:http://www.keyoperation.com
F:https://www.facebook.com/keyoperation
I:https://www.instagram.com/keyoperation_architects/
Y:https://www.youtube.com/@akirakop/