運営13年の信頼、掲載実績1,400案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

風土から導かれる“幾何学”と“構法”を探り、ディテールの追求を信条とする「蘆田暢人建築設計事務所」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります

東京/都心・副都心/京都/
Tag
既卒・第二新卒可
実務経験者優遇
新卒採用(2023年卒)

蘆田暢人建築設計事務所では設計スタッフ (正社員)およびアルバイトを募集しています。

現在、住宅・別荘・オフィス・旅館/ホテル・社会福祉施設・駅舎などの建築プロジェクトに加えて、まちづくりや土木のプロジェクトが進行中です。 

代表を務める蘆田暢人は、内藤廣建築設計事務所を経て2012年に独立。
建築と土木、都市計画のプロジェクトに長年携わってきた経験を踏まえ、設計事務所のみならずエネルギーをデザインすることをテーマに掲げた事務所ENERGY MEET、デザインリサーチを行う会社 Future research Instituteを共同主宰しています。
家具から建築、土木、エネルギー、まちづくりといったプロジェクトのスケールの幅の広さとバリエーションの多さが私たちの事務所の特徴です。そして全国様々な地域においてプロジェクトが進行中です。国内・海外のコンペにも積極的にチャレンジしています。

建築のプロジェクトでは、「風土の幾何学を探り、構築の風景をつくる」ことが私たちの掲げる建築に対するスタンスです。
その地域の気候風土から導かれる最適な幾何学と構法を探り、その結果としてのカタチを生み出すことをコンセプトに据えています。そして、そのカタチを建築として定位させるディテールに対しての強いこだわりがあります。
私たちの事務所ではディテールのスタディに時間をかけ、自分たちですべてのディテールを描き切ることを大事にしています。そのため、入社後早い段階でディテールを描くことを身につけることができます。
また、設計スタッフだけでなくビジュアライゼーション専門のスタッフもおり、設計のツールも従来の図面や模型、CGなどに加え、VRを設計プロセスに取り入れ、動画をプレゼンテーションのツールに使うなど、新しいコミュニケーションとプレゼンテーションにも取り組んでいます。

まちづくりのプロジェクトでは、新潟県や長野県などで10年ほど継続的に携わっていて、その成果が形になりつつあります。
ワークショップやにぎわいづくり、地域の方々とのコミュニケーションや風土の特徴を読み解くことを通して建築をつくり上げていくプロセスを行っています。木造であれば、地域産材の木の調達を通じて建築と林業との直接的な関わりをつくるなど、「その場所でどのように建築をつくるか」という課題に対して、具体的な構法的側面から常に取り組んでいます。

ENERGY MEETというエネルギーデザインの会社を併設していることのメリットを活かし、エネルギーやサスティナビリティを中心に据えたまちづくりや社会づくり、これまでにはなかった新しいビルディングタイプの建築プロジェクトも手がけています。(新潟県十日町市長野県小布施町の小水力発電所(2018年竣工)、大阪府吹田市の(仮称)江坂サスティナブルアカデミー(進行中)など)
昨年は、東京ミッドタウンで開催されたデザインイベントDESIGN TOUCH 2022において、F.A.R.M.―Future Agricultural Rights for Mankindという「農業をデザインする」ことをテーマにした作品もENERGY MEETで発表しました。

建築だけでなく、エネルギーや農業、林業など、私たちの生活や社会に関わる様々な「つくること」と建築やまちを結び、新しい社会のコミュニケーションを建築という「メディア」によって実現することを目指しています。建築は人と人、人とモノ、人と社会、そして人と地球を結ぶ媒介(メディア)であると私たちは捉えています。
建築の領域を拡張すること、幅広い視野をもつことに興味がある方の応募をお待ちしています。

コロナ禍を経て、私たちを取り巻く状況も変化しています。
まず、「働く環境」が世界中誰にとっても変わったことが大きいと思います。私たちもテレワークを導入していますが、これからは働く場所もより多様になっていくと考えています。2023年からは京都(京都市)と新潟(津南町)にサテライトオフィスも構え、自宅や渋谷のオフィスだけではなく、ワーケーションのような形で仕事ができるような環境づくりを進めています。(主として京都での勤務を行いたい方のご相談も承ります。)

緊急事態宣言をきっかけに、採用面接をオンラインで行うことも取り入れ、また、遠方から応募をしていただく方には、試用期間を全てテレワークで行い、採用後に東京に引っ越してもらう、といった新しい方法も取り入れています。
わざわざ東京に遠方から来ていただくこともないので、負担は軽減されるのではないかと思います。こういった形で、時代の変化をポジティブに転換し、新しい価値、新しい人と人との関係性をつくりだすことを日々考えています。

新しい建築のあり方、コミュニケーションのあり方、そして、建築だけではなく、建築を取り巻く様々な領域に一緒に踏み込んでいってくれる仲間を募集しています。
事務所のスタッフだけでなく、いろいろなプロフェッショナルの人が出入りする活気のある事務所です。ご応募お待ちしています。

■主な受賞歴
2022 ArchDaily 2022 Building of the Year Awards(陰の住居)
2021 常陸太田市新総合体育館整備基本設計プロポーザル ファイナリスト
2020 K-DESIGN AWARD(熱海の搭状住居)
2020まきのさんの道の駅・佐川 基本設計業務プロポーザル ファイナリスト
2020(仮称)道の駅常総 公募型プロポーザル 次点
2020 旧山口井筒屋宇部店改修基本計画 公募型プロポーザル ファイナリスト
2020 Asia Design Prize(ryugon)
2019 WARMING HUTS COMPETITION (Canada) winner(Forest Village)
2018 神奈川建築コンクール優秀賞(キールハウス)
2018日本建築学会関東支部神奈川支所賞(キールハウス)
2018日本建築士会連合会 まちづくり賞 奨励賞(松之山温泉景観整備計画)
2018 グッドデザイン賞(Energy Gift /ENERGY MEET)
2018 神戸市税関前歩道橋設計競技 次点
2017 グッドデザイン賞、日本都市計画家協会賞 (松之山温泉景観整備計画)
2016 東京建築士会 これからの建築士賞
2014 長崎駅舎・駅前広場デザインプロポーザル 3等

■主な掲載実績
2023 「小規模鉄骨造のデザイン」(共著)
2022 「建築技術」(世田谷の浮居)
2021 「Casa BRUTUS 温泉200」(ryugon)
2020 「LiVES」(キールハウス)
2020 「I’m home」(HP屋根の家)
2020 「建築ジャーナル」(小布施小水力発電所)
2019 「商店建築」(ryugon)
2019 「KJ」(特集:蘆田暢人建築設計事務所)
2019 「アーキテクトアーキテクトプラス “設計周辺”を巻き込む」ユウブックス
2019 「商店建築」(GG KIDS インターナショナル保育園 不動前)
2017 「新建築」(松之山温泉景観整備計画)
2017 「I’m home」「LiVES」(陰の住居)
2016 「ja 102号 若手の建築家がつくる家、そして彼らの仕事」
2016 「新建築住宅特集」「KJ」「日経アーキテクチュア」(折板屋根の家)
2014 「商店建築」(NEST (Natural Energy Sustainable Treehouse) / ENERGY MEET)

■募集内容
・設計スタッフ(正社員)若干名、アルバイト 若干名
 ※試用期間2ヶ月を経ての正規採用になります

■応募資格
【設計スタッフ】
・建築系大学卒業以上。もしくは同等のスキルがあること
・実務経験がある方優遇
・CAD( Vectorworks)、Illustrator、Photoshopが使用できる方
・3D(Rhinoceros、SketchUp)が使用できる方

■給与
・設計スタッフ(実務経験3年以上)
 月給 27万円~ 能力・経験を考慮して決定
・設計補助スタッフ(上記以外)
 月給 19万円~ 能力・経験を考慮して決定
・有資格者 優遇
・アルバイト、パートタイムスタッフ:勤務条件による

■待遇
・交通費支給
・昇給年1回、賞与年2回
・健康保険、厚生年金、雇用保険完備

■勤務地
・東京都渋谷区猿楽町2-12 相野谷ビル301 渋谷駅より徒歩10分
・京都市中京区上一文字町 285 MONビルディング(要相談)