運営14年の信頼、掲載実績1,700案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

社会への影響力のある建築を手掛け、リモートも取入れた環境で働く「E.A.S.T.architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中 new

東京/都心・副都心/リモートワーク/
Tag
既卒・第二新卒可
実務経験者優遇
資格所有者優遇

E.A.S.T.architectsでは建築のデザインに情熱を持ったスタッフを募集します。

E.A.S.T.architectsでは、多くの賃貸マンション、テナントビルの設計・監理、大規模再開発のコンセプト・デザイン等、小規模なアトリエ事務所でありながら、社会への影響力のあるプロジェクトが多く進行しています。クライアントは個人から大手デベロッパーまで多岐に渡ります。

建築単体でデザインするのではなく、社会や周辺の街との関係性の中で、最善なプランニングやデザインを提案することを目指しています。
また、担当者が基本計画から実施設計、現場監理まで責任を持って完成まで見届けることを基本としています。
業務の進め方としては、月曜日に業務の進行状況や問題点の報告を行う「月曜会」を全員出社で開催し、情報交換を行います。その他は出社を基本としますが、スタッフの都合によりリモートでの業務遂行も可能です。

事務所は六本木のミッドタウンに隣接する檜町公園近くにあり、4つの地下鉄駅が利用できる利便性の高い立地です。また、富士山が正面に見える山中湖のマンション(山中湖分室)で、ワーケーションを行う環境もあります。
また、コロナ以前は毎年全員で研修旅行を行なっており、今期から復活させる予定です。

代表の東は、坂倉建築研究所の所長を経て弊社を設立しており、その多くの経験をスタッフに伝えながらデザイン性の高い作品作りを実践しています。グッドデザイン賞の他、本年駅舎の国際的なコンペティションであるブルネル賞も受賞しています。

 
■募集対象と条件
募集人員:2~3名
1.チーフアーキテクト:プロジェクトを一人でコントロール出来、若いスタッフを指導できる経験と実績を有する方。
年収500万円(基本給343,000円、固定残業代74,000円)~700万円(基本給480,000円、固定残業代103,600円)
経験・能力を考慮して決定します。
2.サブチーフ:実施設計・現場監理の実務経験あり、施主と建設会社とのコミュニケーションが滞りなく可能な方。
月収28万円(基本給230,300円、固定残業代49,700円)以上。
経験・能力を考慮して決定します。
3.2026年4月新卒者
月収24万円(基本給203,400円、25時間固定残業代36,600円)

就労時間:10時~19時(昼休憩1時間)、土日祝日休み、年末年始及び夏季休暇あり。
昇給年1回、賞与は決算状況を見て決算賞与を支給します。
固定残業代(月30時間分)を含みます。固定残業代は基本給時給の1.25倍。
固定残業時間外労働ある場合は法定割増賃金を支給
試用期間2ヶ月(給与は採用時と同等)
各種社会保険等完備(試用期間を除く)、交通費支給
勤務時間:10時から19時(本人の都合によりリモート選択可能)
休日:土日祝日、年末年始、夏季休暇他

■使用ソフト
Auto CAD、SketchUp、ADS、Adobe系、Office系

■X(旧Twitter)
E.A.S.T.建築都市計画事務所 X(旧Twitter)アカウント @EASTarchi
https://x.com/EASTarchi

■勤務地
□六本木事務所
東京都港区六本木4-3-6三河台ハイツ401
日比谷線、大江戸線「六本木駅」徒歩7分、千代田線「赤坂駅」徒歩9分、南北線「六本木一丁目駅」徒歩8分
□山中湖分室
山梨県南都留郡山中湖村平野519-1ライオンズビラ山中湖


information
※掲載情報の営業目的での利用を禁止しています
会社名 株式会社E.A.S.T.建築都市計画事務所
URL http://e-a-s-t-architects.com
カテゴリー /
勤務地 東京/都心・副都心/リモートワーク/
募集期間 採用者決定次第終了
応募方法 Eメール/
会社情報

東京都港区六本木4-3-6三河台ハイツ401
株式会社E.A.S.T.建築都市計画事務所
03-6721-1947
担当:東