大型3Dプリンタでの建築部材の製造を通じて、建築の新たな可能性を探求する「株式会社DigitalArchi」が、デザインリード(設計経験者 歓迎)を募集中 new
東京/都心・副都心/神奈川/【未来をつくる建築に挑戦しませんか?】
私たちDigitalArchiは、大型3Dプリンタを活用し、サスティナブルな建築部材を製造・販売することで、新しい時代にふさわしい建築を創造しています。
デジタル時代の技術を駆使しながら、建築の醍醐味を仲間と分かち合い、未来のスタンダードを築くことを目指しています。
新しい技術や建築の可能性に挑戦したい方、ぜひ私たちと一緒に未来を形にしましょう。
【Message】
建築空間の新しい可能性を探求することに本気で取り組んでいます。建築用大型3Dプリンタを用いてコンピュテーショナルファブリケーションを実践し世界に発信するスタートアップ「DigitalArchi」の設計部門を統括する挑戦者・冒険家を求めています。
【求める人物像】
□必須条件
・オープンな思想で主体的に業務に取り組める方
・積極的にリスクを取り、失敗を恐れずユーザのための提案と行動ができる方
・建設業において重要な三現主義を尊重し実践できる方
□歓迎されるスキル
・スタートアップでのチャレンジを楽しめる方
・多様性のあるチーム、特に幅広い年代/キャリアのメンバーと円滑に仕事ができる方
□成長のビジョン
・新しい建築のあり方を実現する先駆者になる
・グローバルに新規工法を顧客とともに実現してきた経験を持つリーダーになる
募集要項
■職種
デザインリード 兼 PM
■役職名
Design Lead
■想定業務内容
・顧客(建築物設計者)との案件内容確認と折衝、及び必要な提案の実施
・顧客要望の特に建築意匠部分具体化、及び型枠2.0の場合には型枠(内装部分含む)の意匠設計
・自社アセット(3DP、エンジニア等)の各プロジェクトへの割当と稼働の管理
・建築に関する必要な工程(外部主体による実施部分を含む)の把握と管理
・プロジェクトを円滑に進行するために必要な社内外コミュニケーションの主体的実施
■求めるスキル
□必須
・Rhino+Grasshopper等を用いたコンピュテーショナルデザインのスキル
・プロジェクトマネジメントのスキル
□加点
・一級建築士
・一級施工管理技士
・普通自動車運転免許
■求める経歴
□必須
・建築設計業務3年以上
□加点
・BIM使用経験(モデル作成作業・データ管理)
・B to B営業経験(1年以上)
・1年以上にわたるプロジェクトのPM経験(リードPMであればなお望ましい)
・3Dプリンター使用経験
■報酬
応相談(報酬例:700万円/年)
■福利厚生
・社保完備
・交通費支給
・年次有給休暇、慶弔休暇、その他休暇制度あり
■勤務形態
ハイブリット(リモート+拠点業務+現場)
フルフレックスタイム制 ひと月の総労働時間:1日の標準労働時間(8時間)×当月の所定労働日数
■勤務地
業務の必要性に応じて東京都、神奈川県への出社あり
■初期条件
正規雇用(無期限)の前に6ヶ月の試用期間(有期雇用契約)
または6ヶ月間の業務委託契約
会社名 | 株式会社DigitalArchi |
---|---|
URL | https://www.digital-archi.com/ |
カテゴリー | 建築設計/プロジェクトマネージャー(設計)/BIM・CIM / テクノロジー |
勤務地 | 東京/都心・副都心/神奈川/ |
募集期間 | 採用者決定次第終了 |
応募方法 | 応募専用フォームから/ |
会社情報 | (本社)東京都新宿区信濃町35 |