国内外のメンバーが集まり、デジタル技術と建築設計の知見を融合させる「NOIZ」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)を募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります
東京/NOIZでは、現在、公共建築からホテル・集合住宅・個人住宅と、複数の建築プロジェクトが進行中です。
この度、建築設計スタッフ(新卒・既卒・経験者)を募集します。
2007年に豊田啓介と蔡佳萱が設立、2016年新たにパートナーとして酒井康介が加わり、2022年3月には15周年を迎えました。
東京・台北の2拠点をベースに活動しており、建築設計やインテリアデザインを軸としながら、インスタレーションから都市計画、デザイン監修、コンサルティングまで幅広いジャンルで活動をしています。
NOIZは、デジタル技術と建築設計の知見とを融合しながら、国内外から集まった多様な背景やスキルを持ったメンバーによるチームで構成されています。
UnityやBlender,プログラミングなど、建築とその周辺技術も積極的に活用し、建築設計やインテリアデザイン、インスタレーションなどに積極的に取り入れることで、より実践的で横断的なスキルを磨くことも可能です。
実際にゲームエンジンやVRによる検討を取り入れることで、デザインの解像度を高め、新素材の積極的な採用を試みるなど、設計デザインの在り方と可能性を常に探求しています。
また、多様な企業やアーティスト、プログラマーとのコラボレーションを前提としたインスタレーションやプロダクトのデザイン、さらにはメタバースやコモングラウンドと呼ばれる、バーチャル空間での建築や空間設計の在り方にも積極的に取り組んでいます。
■募集職種
1). ジュニアアーキテクト(新卒・既卒・経験者)
国内外の建築系専門教育課程を修了した人、もしくは建築設計事務所において4年以下の設計実務経験があり、建築が好きで常に新しいデザインや知識を学ぶ意欲のある方。
・採用人数:若干名(一級建築士資格者優遇)
・雇用形態:フルタイムもしくは週3日以上のパートタイム
・給与:22万/月から(学部卒フルタイムの場合)、24万/月から(院卒フルタイムの場合)
・賞与:年1回
・昇給:定期昇給年1回
・定期代支給(上限1万円)
・福利厚生・保険:雇用保険、健康保険、厚生年金保険、健康診断年1回(フルタイムの場合)
・休日:土日祝日
・休暇:夏季/冬季長期休暇それぞれ1週間程度、年次有給休暇(フルタイムの場合)
・試用期間:3カ月程度(給与:弊社規定による)
2). シニアアーキテクト(経験者)
国内外の建築設計事務所において、5年以上の設計監理経験があり、複数のプロジェクトをマネージメントしながらプロジェクトの主担当としてコンセプト立案から設計監理を行う能力のある方。
・採用人数:1名(一級建築士資格者優遇)
・雇用形態:フルタイムもしくは週3日以上のパートタイム
・勤務時間:9時30分-18時30分相当
・給与:35万/月程度から能力に応じる
・賞与:年1回
・昇給:定期昇給年1回
・定期代支給(上限1万円)
・福利厚生・保険:雇用保険、健康保険、厚生年金保険、健康診断年1回(フルタイムの場合)
・休日:土日祝日
・休暇:夏季/冬季長期休暇それぞれ1週間程度、年次有給休暇(フルタイムの場合)
・試用期間:応相談(給与:弊社規定による)
■勤務地
東京オフィス(〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-13-9 美芳ビル3F)
最寄駅:JR恵比寿駅から徒歩10分、地下鉄恵比寿駅から徒歩10分