運営12年の信頼、掲載実績1,300案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

ベネチア・ビエンナーレで金獅子賞を受賞した建築家らが率いる「waiwai」が、ドバイ及び東京での 設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります

東京/海外/
Tag
新卒採用(2023年卒)
既卒・第二新卒可
海外案件あり

海外・国内両方のプロジェクトに関わる、設計フルタイムスタッフ(新卒・中途)、アルバイトを募集します。

waiwaiは、山雄和真とWael Al Awarの2人のパートナーが率いる、東京とドバイを拠点とする建築設計事務所です。
東京とドバイを拠点としながら、日本国内をはじめ、中東・アジア・アフリカの様々な国や地域において幅広い設計・デザイン業務を手がけています。

一昨年のベネチア・ビエンナーレ国際建築展では、弊社パートナーがキュレーションしたUAE館が、最高賞である金獅子賞を受賞しました。単なる設計事務所の枠を超えて様々な活動を行っており、国際的に高い評価を得ています。現在進行中のプロジェクトに、数万㎡規模の美術館・アートギャラリーやホテル、大規模住宅地開発、数千㎡規模のホテル・ヴィラ/別荘・商業施設・福祉施設・リノベーション等々、多種多様なプロジェクトが動いています。

まだまだ若い事務所ですが、比較的大規模な民間の建築プロジェクトが複数同時に動いていることが特徴です。
クライアントや協働する関係者も国内外多様な人々と日々関わっており、チームメンバー全員が前線に立ちますので、組織設計では手に入れることのできない経験が得られるはずです。

デザインの面においては、ひとつひとつのプロジェクトが真に求めているものを様々な角度から分析し、「そこにしかない物語」を構築することによって、関係者全員の意思共有を図るとともに、その都度全く異なったデザインを行うことを信条としています。

昨年度より、会社規模の一層の発展を目指した組織改編を行っています。中東地域を中心とする海外プロジェクトにおいても、日本チームとドバイチーム双方で携わり、すべてのチームメンバーが、国内外双方のプロジェクトに関わる機会を作っていきます。

本年は、この新たな体制づくりを見据えた新規メンバーを募集したいと思い、大きく2通りのキャリアパスを想定した募集方法としました。詳細は以下の[勤務地]の欄をご確認下さい。日本人として海外で、あるいは海外と活躍する、私たちwaiwaiでしか得ることのできない経験を元に他にないチームを共に作り上げていく仲間を募集します。

大きな視点で様々なプロジェクトに共に挑戦してくれる方の応募をお待ちしています。

 
■募集内容
<1、ジュニアアーキテクト(募集人数:1~2名)>
新卒、第2新卒(目安として社会人経験年数3年以内)の方を対象としたフルタイムの設計メンバーの募集です。シニアアーキテクト、アーキテクトのチームに入り、チームの一員として設計作業を行っていただきます。
原則として2022年4月時点で建築系の大学院修士課程修了同等以上であることを条件とします。将来の設計チームの中核を担う人材となっていただけることを期待しています。
[給与]:基本給20万/月(大学院新卒初年度の場合)+各種手当
(詳細は面談時に説明します)

<2、アーキテクト(募集人数:1~2名)>
目安として建築系の大学院修士課程修了同等以上、かつ建築実務経験3~7年以上の方を対象としたフルタイムの設計メンバーの募集です。シニアアーキテクトのチームに入るか、あるいは自らチーフとして、設計チームの中核として設計作業を行っていただきます。
[給与]:基本給23万/月~(経験による)+各種手当
(詳細は面談時に説明します)

<3、アルバイト(募集人数:制限なし)>
週2回以上勤務の出来る方。主に模型作業を中心とした設計補助業務です。
*東京勤務のみ

<1,2の共通条件(詳細は面談時に改めて説明します)>
[勤務地]以下の2パターンを募集します。
[A]ドバイ:当地のチームと中東周辺の案件を担当します。即時ドバイ居住可能な方優遇します。
[B]東京:ただし、入社後2年間はドバイ事務所での研修を必須とします。3年目以降は東京勤務とし、日本国内のメンバーと共に海外案件を中心に担当することを想定します。

■採用条件
言語:日本語が話せること(英語可能な方優遇します。ドバイ事務所でのコミュニケーションは英語メインとなります。)
スキル:AutoCAD, Revit, Sketch-up, Rhinoceros/Glasshopper, Lumion等、使用可能な方優遇します。
その他:コミュニケーション能力に優れ、建築に情熱を持ち取り組める方。

■試用期間
3か月
有給。プロジェクトチームに入り実際のプロジェクトを担当
試用期間中の勤務地は、上記A,B共に東京とします

■各種手当 
日本勤務:交通費手当、資格手当、役職手当 等 社会保険完備
ドバイ勤務:交通費手当、住居手当 等 保険完備 ビザ申請補助

■休日
土日祝祭日・年末年始休暇・夏季休暇
(原則は各地の暦に従うため、東京、ドバイで異なります)

■その他
産休、育休制度あり。条件により時短勤務制度の利用も可。
海外視察を前提とした特別休暇制度あり。