都心の中規模新築プロジェクトを数多く設計する「Field Design Architects」が、設計スタッフ(2023年新卒・経験者・既卒)を募集中
東京/Field Design Architects が、本年度の設計スタッフ(2023年新卒・経験者・既卒)を募集いたします。
事務所・サービス店舗・複合施設・共同住宅・福祉施設・クリニックモール・保育園・高級個人邸・カフェなど様々なジャンルの中規模新築設計を数多く行います。いずれもデザイン性を追求し、スタイルを持たずオンリーワンの建築を目指します。
東京の都心部や駅前の新築ビルプロジェクトが多く企画から設計監理まで一貫して携わることができるため、設計の面白さを実感することができます。プロジェクトの設計期間は合理的で早く、多くの経験と実績を作ることができます。
ある決まった手法を押し通すのではなく、プロジェクトにとって何が適切なのか、何が合理的なのかという視点で、柔軟に考え方を変えコンセプトを練ります。それが現在的な建築だと思うからです。実施設計では構造・設備・施工・音響・防災・行政など様々なジャンルのエキスパートとディスカッションしながら、最適解かつ特殊解を導いていきます。
また、多様なジャンルの案件をデザイン性の高い建築に昇華していくにはどうすればよいか、常に考えています。スタイルを持たずゼロから構築していくことで、一品毎の作品に仕上げていきます。中規模の新築設計を中心として、建築賞を受賞できる建築からコスト重視の建築まで幅広く設計します。
年々受注規模と数が増え毎年増益しており、社員数も年々増えています。また、昨今の働き方改革に即した会社として設計事務所を確立することを目指しており、過度に残業せずに効率を考え集中して仕事をするにはどうするかを常に考えています。現在の建築の在り方は旧来の思想やポリシー、根性論ではなく、そのような合理性に基づく考えから生まれるものだと思うのです。そのため会社は、社員の仕事環境・コンピュータ環境・情報環境を惜しみなく用意し、能力を十二分に発揮でき、常に皆が思ったことを発言できる体制を作っています。また、プライベートの充実こそが建築の見聞や仕事の幅を広げる基盤となるため、他の事務所に負けない高い給与を支払うこともモットーにしています。また、東京の中心である銀座に事務所を構え、洗練された街並みの中で多くの出会いがあり、社員定着率が高い会社になっております。
■代表者略歴
1994 早稲田大学建築学科卒業
1996 早稲田大学修士課程修了
1996~1998 株式会社伊東豊雄建築設計事務所
2000~2004 タウン企画設計株式会社
2004~2009 株式会社現代建築研究所
2009~ フィールド・デザイン・アーキテクツ
一級建築士事務所 設立
2012~ 株式会社に改組
2021~ 日本建築家協会関東甲信越支部
神奈川地域会副代表
■社員数
14名(現在)
【職種】
建築意匠設計
【雇用形態】
正社員(試用期間3か月)
【勤務時間】
9:30~18:30
【給与】
第二新卒・中途採用・新卒共通
25歳 月給30万円~
30歳 月給45万円~
(※年齢に応じて上記の按分(3万円/年)を基準とし、能力のある方はさらに出します。)
昇給年1回
賞与年2回(実績に応じて)
【その他待遇】
完全週休2日制、ゴールデンウィーク休暇、産休、育休、正月休暇、お盆休み、その他有給休暇、年間休日125日、テレワーク体制完備、デュアルモニタデスクトップ、ノートパソコン、ipad、iphone、その他備品支給、交通費全額支給、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、屋内禁煙(屋上喫煙スペース)、他
【使用ソフト】
AutoCAD、DraCAD、Sketchup、Lumion、Photoshop、Illustrator、他(若い人の使用ソフトを積極的に取り入れます。)
会社名 | (株)フィールド・デザイン・アーキテクツ一級建築士事務所 |
---|---|
URL | https://www.field-design-architects.com/ |
カテゴリー | 建築設計 |
勤務地 | 東京/ |
募集期間 | 採用者決定次第終了 |
応募方法 | Eメール/ 郵送/ |
会社情報 | 東京都中央区銀座7-15-18銀ビル |