運営12年の信頼、掲載実績1,300案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

施主との“セッション”で建築を作り上げる「ファーイースト・デザイン・ラボ」が、設計スタッフ(経験者)を募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります

東京/都心・副都心/
Tag
実務経験者優遇
資格所有者優遇

わたしたちが目指していること。
なるべくいろいろなことにとらわれずゼロベースから考え設計したいと思っていますが、そんな中でも設立時から続いている指針みたいなものがあります。

・施主と私たちのセッションで生まれることを表現する。
施主の具体的なご要望をかなえるだけではなく、そのプロジェクトでの「たくらみ」の共犯者になること。

・絶妙な「バランス」を設計する。
必ずしもバランスの良い建物を目指すということではなく、プロジェクトの諸条件を統合していく過程で、建物が運用されてから継続して愛されることを念頭におきつつ、その案件ならではのユニークなバランスを設計する。

厳しい事もありますが…。
十分ご存じだとは思いますが、建築を完成させる過程はスムーズに行かないことが多くあります。高い目標を目指せば新しい事を勉強する必要もあるし、長い設計施工期間には様々なトラブルがつきものです。そんなときでも粘り強く問題を突破することを、楽しんで働ける人とチームを組みたいと思っています。

人と建築が好きな設計・監理経験者の方を募集しています。
※入社時期応相談。事務所訪問はいつでも受け付けています。お気軽にウェブサイト(https://fedl.jp)からご連絡ください。

【仕事について】
どうしても平日に調整のつかないクライアントの打合せやお引き渡し以外事務所は土日休みです。ほとんどのプロジェクトをチームで担当して複数プロジェクトを兼任することで急な事態にも対応できるようにしています。年末年始やお盆、GWなどではそれぞれ1週間以上の休みを取っています。

住宅だけではなく、賃貸住宅や商業施設などいろいろなタイプの設計をしているので、担当者が事業計画からたずさわる機会もあります。設計の予算管理だけではなく、事業全体の収支など、建築に関わるお金の流れを把握することは設計をする上でもとても重要だと思っています。

法人化してから13年間、少しずつ拡大してきているので退社したメンバーはそれほど多くはないのですが、独立後は開業している方もいらっしゃいます。将来独立の目的を持っている方にはそのために必要なプロジェクトに積極的に参加してもらい、期間を定めて独立できるように支援します。

また、長く働いてくださる方も歓迎します。設計事務所の新しいあり方を考えて一緒に運営して頂ける方には、ぜひパートナーメンバーになって頂きたいと思っています。

世の中の縮図のように得意不得意があるデコボコしたメンバーの集まりがお互いに補完しながらスキルアップしていけるチームになれたら事務所としても、より豊かな建築をつくることができるのではないかと考えています。

 
■応募資格
思いやりを持ち、礼儀正しく誠実な方。

■希望の人材
中長期的に働いてくれる方
自由と責任を楽しめる方
最後まで手を抜かない粘り強さがある方

■歓迎するスキル
3DCG(SketchUp Twinmotion Rhinoceros他)
BIM(Archicad)
※チーフアーキテクトの方はCADソフトはVectorWorksでもAutoCADでも構いません。

・あれば歓迎のスキル
英会話

※働き始める時期はご相談に応じます。

1.チーフ・アーキテクト(正社員)
建築系大学卒業、あるいは同等以上の能力のある方
住宅、集合住宅、オフィスビル、複合施設などの設計・監理の経験が5年以上。プロジェクトの担当として、施主打合せからプロジェクトのハンドリングをお任せします。
※プロジェクト全体のマネージメントができる方は厚遇いたします。
月給40万~(3ヶ月程度試用期間として働いていただいた後スキルを考慮の上決定します)

2.アーキテクト(正社員)
建築系大学卒業、あるいは同等以上の能力のある方
住宅、集合住宅、オフィスビル、複合施設などの設計・監理のいずれかの経験が3年以上ある方(住宅のみ、ビルのみの経験でもOKです)プロジェクトの担当をしながら、未経験のビルディングタイプの物件のアシスタントとしてチームに加わり経験を積んでください。
月給26万~(3ヶ月程度試用期間として働いていただいた後スキルを考慮の上決定します)

■共通事項
勤務時間:標準的労働時間 9:30~18:30 休憩60分(専門業務型裁量労働制)
休日:週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇
待遇:健康保険、厚生年金、雇用保険、交通費(上限2万2千円)、年一回健康診断、業績により年2回賞与あり(入社から1年以降)、半年に1回面談の上スキルに応じて昇給の機会あり、研修・試用期間:3ヶ月(有給)

□BIM経験者、語学堪能、一級建築士の資格がある方優遇いたします。