運営12年の信頼、掲載実績1,300案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

創業約100年の歴史を持ち、家族の価値観や想いを形にする「ネイエ」が、住宅の設計スタッフ(第二新卒・経験者)を募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります

富山/愛知/
Tag
既卒・第二新卒可
実務経験者優遇
資格所有者優遇

■「ていねいな家づくり」
家族の価値観や想いをデザインする設計職。

創業99年の当社は、2000年に住宅事業「ネイエ」を開始しました。
現在では、愛知に5拠点、富山2拠点、岐阜に1拠点を展開。インスタグラムのフォロワー数は16万人超え、日本の住宅設計業界では最も多いフォロワー数を誇るアカウントのひとつだと思います。

私たちの家づくりは、大手住宅メーカーによる「画一的な家づくり」への疑問から生まれました。その家に暮らす家族のことを、その家が建つ土地のことを、その場所に流れる時間やめぐる季節を、ひとつひとつをていねいに考えて家をつくっていきたい。お施主さまとご家族の想いひとつひとつをていねいにくみ取り、何度も何度も設計図を描いて、これからの家族の生き方をデザインしていきます。

■「担当一貫性」
設計士が営業まで担当します。

当社には営業マンがおりません。なぜなら私たちは何よりも住宅設計に力を注いできた会社だからです。初回のモデルハウス見学等の営業領域から、プランニング、引渡しまで一貫して設計士が担当します。

「設計士として今よりも活躍の幅を広げたい」
「お客さまの近くで設計をしたい」
「ご要望に対して自由度の高い設計提案をしたい」

…そんな想いをお持ちの方はぜひ当社で実現させてください。

■ネイエの特徴
・完全自由設計
・自然素材をいかした、和の家づくり
・家具や細かい建具などを造作で作ることを得意とします
・設計だけでなく施工・アフター部門も自社で行います
・平均年齢32歳/県外出身者も多く活躍
・創業99年の安定基盤/マンション建設など他事業も展開中

 
【募集要項】
■仕事内容:設計職(営業からプランニング、引渡しまで一貫して担当。)
・見学会・モデルハウスのご案内
・お客さまとの打ち合せ(プランニング)
・コンセプトやラフの作成・提案
・基本設計、実施設計
・積算業務
・現場・施工打ち合わせ 等

<設計支援ツール>JW-CAD、ArchiCAD、ARCHITREND

■求める人物像
・二級建築士もしくは一級建築士の資格をお持ちの方
・住宅設計の実務経験のある方。
 ※お客さまとの打合せ~引き渡しまでの流れを理解している方を想定
・建築設計のスキルアップを目指したい方
・お客さまの状況や希望をヒアリングし、自分のアイデアを伝えられる方
・こだわりと責任を持ってお客さまの家づくりを担える方

■勤務地:エリア別採用。原則として転居を伴う異動なし。
・愛知エリア
名古屋熱田支店(愛知県名古屋市熱田区沢下町5-5 sonosakiヱ金山ビル2階)
<アクセス>金山駅より徒歩12分
 ※2023年春 大府市に新店オープン予定のため店舗異動の可能性あり

・富山エリア
富山支店:富山県富山市黒瀬北町1-1-18 <アクセス>堀川小泉駅から車7分
高岡支店:富山県高岡市京田627 <アクセス>新高岡駅から徒歩5分

■雇用形態:正社員
※試用期間6ヶ月(給与・待遇面の変更なし)

■給与:月給25万円~40万円(固定残業代30時間分:月4万7千円~7万5千円を含む)
※残業時間超過分は別途支給
※給与設定は、経験やスキルを考慮し、決定します

賞与:年3回(3月・7月・11月)
昇給:年1回(7月)

■待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(上限月2万円)
 ※マイカー通勤の場合は、ガソリン代を支給(社内規定による)
・資格取得報奨金(二級:30万円、一級:50万円)
・資格手当(二級:月5,000円、一級:月3万円)
・子ども手当(社内規定あり)
・私服購入のため補助金(年6万円)
・敷地内全面禁煙
・自主研修制度
 ※年間5万円までの研修費用を用いて、社外研修等を受講可
・永年勤続報酬
・予防接種補助
・健康診断
・スマートフォン、PC貸与
・退職金制度

■休日
・年間休日:120日 
・完全週休2日制(水・木休み)

■休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

■勤務時間:9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分) 
※平均残業時間は30時間程度