建築系スタートアップ「VUILD」が、自社サービス“EMARF”の法人向け設計者(兼業も可)を募集中
神奈川/リモートワーク/VUILD株式会社は、デジタルテクノロジーによって建築産業の変革を目指す設計支援者集団です。
すべての人を「設計者にする」をミッションに、家具や小物など身近なプロダクトから住居まで自ら作りたい人をサポートする事業を展開しています。
新たにメンバー募集するEMARF事業部では、木製ものづくりのデザインからパーツ加工までをオンライン完結できるクラウドプレカットサービス「EMARF」と、デジタルテクノロジーを用いたデザイン思考・手法を学び、実践できるサブスクリプション型オンラインプラットフォームサービス「EMARF CONNECT」の2つのサービスを運営しています。
■募集職種
EMARF法人サポートチームメンバー・・・・・若干名
■仕事内容
法人企業向けの設計メンバーを募集します。
自社サービス「EMARF」は、デジタルデザインやデジタルファブリケーションを活用した空間デザインを展開したい設計事務所・建設会社等の法人企業へ、プロダクトの制作や施工に落とし込むための設計のサポートや技術研修を提供しております。
今回募集する職種は、社内外と密に連携を取りながら、プロダクトのデザインを考えるところから納品まで、製品づくりのすべての工程に一気通貫して携わっていただきます。その他、ものづくりを支援するための工房でのワークショップの企画運営、ノウハウや情報の発信なども行っていただきます。
*note掲載 スタッフinterview:https://note.com/vuild/n/n99a2f03cfe37
*内装インテリアの実務経験ある方、優遇します。
■募集背景
サービス開始から2年、順調にサービス伸長しており案件が増加しています。最近では、ものづくりと並行して、より高いクライアントワーク力が求められる案件も増えてきました。こうしたことを背景に新たなメンバーを募集します。
■EMARFサイト
https://emarf.co/
https://connect.emarf.co/about
■応募資格
-優遇
・内装インテリアの実務経験のある方
-必須
・建築、その他ものづくりの実務経験及び知識
・友好なリレーションを築けるコミュニケーション能力
・建築・美術系専門学校、大学・大学院を卒業の方
-歓迎
・BtoBの取り組みで制作業務の全工程にトータルに関わった経験
・建築士資格保有者
・3Dソフト、特にRhinocerosの使用経験
■求める人物像
・VUILDの理念、事業への共感していただける方
・VUILDカルチャーに共感し、自ら主体的に実践できる方
・経験のないことにも面白味を見つけ好奇心をもって貪欲に学べる方
・物事をポジティブに捉え、明るくリーディングをとれる方
■雇用形態
正社員、フリーランス
■勤務地・交通
原則、リモートワーク(自宅、その他自宅に準ずる場所)
(川崎工房)川崎市川崎区日進町3-4UNICOビル1F-A
JR川崎駅下車 徒歩10分
■勤務時間
裁量労働制、各自タイムマネジメント行っています。
■給与・試用期間
正社員
月給25万円以上 ※試用期間1ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変わりありません)
※前給以上を保証
※経験・スキルを考慮して相談の上、決定します
フリーランス
経験と稼働日数(週3日以上)に合わせてご相談の上、決定します。
■休日休暇
・完全週休二日(土日)、国民の祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔・特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
■福利厚生・待遇
・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給
・健康診断
・週末の会社施設利用
・EMARFの社割利用(自宅利用の場合、無料で何度でも使えます)
■VUILD株式会社紹介
すべての人を「設計者にする」をミッションに、以下の事業を展開しています。
-EMARF
木製ものづくりのデザインからパーツ加工までをオンライン完結できるクラウドプレカットサービス「EMARF」と、デジタルテクノロジーを用いたデザイン思考・手法を学び、実践できるサブスクリプション型オンラインプラットフォームサービス「EMARF CONNECT」の運営を行っています。
-ShopBot Japan
EMARFの木工加工に用いる高性能なCNC加工機「ShopBbot」の販売。ShopBotは、木材をコンピュータ上の設計データ通りに削り出すことができるデジタル加工機で2021年現在、全国に100台以上の導入実績があります。また、ShopBotオーナーのコミュニティ構築や、スキルアップ講習等のサポートも行っています。
-NESTING
NESTINGは自然と暮らしを愛する人のための住宅です。地域の木材とデジタルテクノロジーを活用し、住まいの在り方に革新をもたらします。
ユーザーが思い描く、快適でこだわりの詰まった住まいをデジタルテクノロジーを用いて設計から竣工まで一貫して、素早く簡単に作り出す新たなサービスです。
-VUILD ARCHITECTS
デジタルファブリケーション技術を駆使した次世代の建築デザインの開拓。自社工場の5軸CNCを活用し、設計から部品製造まで一貫して行っています。
■受賞歴
2018年 SDレビュー 入選
2018年 ウッドデザイン賞ソーシャルデザイン部門コミュニケーション分野 林野庁長官賞(優秀賞)受賞
2019年 SDレビュー 入選
2019年 Under 35 Architects exhibition 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会 Gold Medal賞受賞
2020年 グッドデザイン金賞受賞
2021年 DFA Design for Asia Awards 2021 l Grand Award with Special Mention
2022年 Archi-Neering Design AWARD 2021(第2回AND賞)最優秀賞受賞
会社名 | VUILD株式会社 |
---|---|
URL | https://vuild.co.jp/ |
カテゴリー | 建築設計/インテリアデザイン/BIM・CIM / テクノロジー/家具デザイン・制作 |
勤務地 | 神奈川/リモートワーク/ |
募集期間 | 採用者決定次第終了 |
応募方法 | Eメール/ |
会社情報 | VUILD株式会社 |