運営12年の信頼、掲載実績1,300案件以上。日本最大級の建築メディア「architecturephoto.net」による、建築求人情報紹介サイト

architecturephoto
jobboard

architecturephoto jobboard  © architecturephoto.net

環境配慮型建築を手がける「ADX」が、東京及び福島での 建築設計・施工管理・ラボのスタッフを募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります

東京/都心・副都心/福島/
Tag
既卒・第二新卒可
実務経験者優遇
資格所有者優遇

私たちADXは「森と生きる。」をフィロソフィーとし、東京と福島の2拠点で活動してきました。現在も日本各地で、環境に配慮し自然と共生する、革新的なプロジェクトに着手しています。

さらなる挑戦・事業拡大のため、設計スタッフ・施工管理スタッフを募集しています。

■私たちADXについて
「森と生きる。」をフィロソフィーとし、福島・安達太良山の麓と東京の2拠点で活動。自然と共生する建築を最重視し、自然に戻しやすい素材だけを使う工夫や建材のトレーサビリティの設計、さらには建築が増えるほど森が豊かになっていくリジェネラティヴな環境再生型の事業展開を目指しています。設計・施工・プロダクト開発・森林地域における開発行為のコンサルティング等を行っています。近年の代表作は「五浦の家」「One year project」「SANU 2nd Home」「KITOKI」など。

■業務内容
森林地域の企画・開発・コンサルティング
森林地域の資源評価調査「森のカルテ」
環境配慮型建築の企画・設計・コンサルティング
環境配慮型建築の施工・プロダクト開発

■ADXを紐解くキーワード
1.木の価値を高める
あらゆる建築材料の中で、木はもっともサステナブルな存在。だからこそADXは木にこだわります。

2.循環可能な仕組みをつくる
設計から施工、移動や解体まですべてのライフサイクルをデザインする。建物の寿命が来たとき、それぞれの素材に再生の選択肢を用意する。私たちがつくるのは循環可能な仕組みそのものであり、建築物はあくまでその象徴です。

3.手段としてのテクノロジー
私たちは最新のテクノロジーも貪欲に取り込みます。コンピュテーションによるデザインやロボットを使った施工、ときに新しい建設機械を発案することもあります。

4.進化する共同体へ
一人ひとりがユニークな個性を発揮し、同じ方向へと進んでいく。単細胞から多細胞へ。なるべく異なった個性をもつスタッフの受け入れを心がけています。

5.答えは自然の中に
ADXのスタッフは好んで現場に足を運び、その土地の木に触れ、山を登り、地球と対話しようとします。自然の中で生まれたインスピレーションこそが、私たちの行き先を決めます。

6.山小屋を目指す
山小屋はADXにおける挑戦のメタファー。私たちが持つ知識や経験、技術をすべて注ぎ込んで世界中に山小屋を建てることは、私たちの密かな野望です。

■直近のプロジェクト例
日本各地の自然豊かな土地でのプロジェクトが進行しています。
・SANU 2nd Home(山梨、長野など/セカンドホーム・サブスクリプションサービス)
・KITOKI(東京/日本初のSRC×木造ハイブリットビルプロジェクト)
・Soil Nihonbashi(東京/オフィスリノベーション)
・FOLK WOOD VILLAGE(山梨/キャンプ場)
・離島ホテルプロジェクト(鹿児島/ヴィラタイプホテル)

その他のプロジェクト事例はこちら
https://adx.jp/project/

■直近のアワード実績
・SANU 2nd Home
ウッドデザイン賞2022最優秀賞 環境大臣賞
日本空間デザイン賞2022 (サービス・ホスピタリティー空間)Silver賞
・KITOKI
ウッドデザイン賞2022奨励賞(ハートフルデザイン部門) 審査委員長賞
2022年度ウッドシティTOKYO モデル建築賞 最優秀賞(知事賞)
令和4年度 木材優良施設等コンクール 優秀賞
2022 年度グッドデザイン賞

■メディア掲載実績
テレビ朝日『スーパーJ チャンネル』、NHK WORLD『DESIGN TALKS Plus』、日経新聞、朝日新聞、日経クロステック、WIRED、Forbes JAPAN、PEN、AXIS Magazine、商店建築、コンフォルトほか多数

■こんな経験/スキルを得ることができます
・環境への配慮を重視した建築を手がけられる
・環境×建築の分野について、世界中の情報やテクノロジーに触れられる
・クライアントワークだけでなく、自らプロジェクトをつくることができる

■どんな人にジョインしていただきたいか
・ADXのフィロソフィー「森と生きる。」への共感がある方
・リスペクトの心を持つチームワーカーで、仲間を尊重しながら仕事をできる方

お問い合わせ、ご応募をお待ちしています。

 
■募集職種と仕事内容
①設計スタッフ・ランドスケープ設計スタッフ
企画・設計業務から現場監理まで一連のプロジェクトをご担当いただきます。

②施工管理者
環境に配慮した建築施工の各段階において、品質管理などのマネジメント業務を行います。つくるだけではなく、メンテナンスや解体まで考えた建築を目指します。

③ラボスタッフ・NC加工オペレーター
ADXでは、新たな素材や施工技術の開発のためのラボを設けています。最新のCNCマシン等を活用し、モックアップの制作や商品開発をご担当いただきます。

<優遇>
木造建築の分野での実務経験がある方
建築士資格を持つ方
「森と生きる。」に共感があり、自然が好きな方
母国語が日本語以外の場合、日本語はビジネスレベルの方

<使用ソフト>
Rhinoceros、Grasshopper、Vectorworks、Sketch up 、lllustlater、Photoshop、InDesign、Office系ソフト等
※担当業務により異なります

■待遇
月給:25万〜40万(スタッフ)、45万〜60万(チーフ・マネージャー)
※経験・能力等考慮のうえ、当社規定により決定(昇給・賞与制度あり)
※ポジションにより3ヶ月の試用期間があります

社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度)
交通費支給/社員旅行 他

■勤務地
東京オフィス、福島本社から選択いただきます。

-東京オフィス
東京都中央区日本橋小舟町14-7 Soil Nihonbashi 4F
https://soilis.co/locations/nihonbashi/
ADXがグランドデザイン・施工を行い、昨年12月に完成しました。1Fには地域の公園と接続するカフェベーカリーがあり、明るい雰囲気のオフィスです。(東京メトロ銀座線三越前駅徒歩7分、東京メトロ日比谷線人形町駅徒歩6分)

-福島本社
福島県二本松市油井字松葉山6
安達太良山を見晴らす高台に位置します。5つの建物を大きな屋根が覆う社屋は、スタッフが外の空気や自然を感じやすいようにデザインしています。

■設計パートナー(業務委託)制度あり
プロジェクト毎に基本設計・実施設計・現場監理をお願いする設計パートナー(業務委託)も随時募集しています。気軽にお問い合わせください。