吉祥寺を拠点とし設立43周年を迎えた「タウ設計工房」が、設計スタッフ(正社員)を募集中 closed このサイトでの募集は終了しました※他のサイト等で募集している可能性はあります
東京/タウ設計工房では、新規に2名の設計スタッフ(正社員)を募集しております。
私たちは、東京都武蔵野市吉祥寺にて、住宅の新築やリフォーム、共同住宅、さらに認可保育園等の福祉施設を中心とした建築設計、監理を行っている建築設計事務所です。設立43周年を迎えました。
「光」があふれて明るく、「風」通しが良く、周辺環境にも配慮し、「緑」や「空」など取り込みながら、伸び伸び開放的な住まいになるように工夫して、自然素材にもこだわった仕上げで、理屈抜きで心地よい良い家を目指しています。
一緒に心地よい建築を作り上げてみませんか。
ご応募お待ちしております。
■募集内容
・設計スタッフ(正社員)2名
■仕事内容
個人住宅、認可保育園等の建築意匠設計・監理
■応募資格
・建築意匠設計の実務経験が2~3年ある方
・(必須)Autocad が使用できる方
・(できれば)3DCGソフト(スケッチアップなど)が使用できる方
*技術的な面が多少不足していても、事務所全体でフォローしていきます。即戦力を求めていますが、経験が少なくてもやる気がある方は、ぜひご応募ください。
■給与
月給24万円〜
これまでの経験・能力を考慮し、相談決定いたします。
■勤務時間
09:30 〜 18:30(実働8時間)
■休日休暇
・土・日・祝祭日
・夏季休暇、年末年始休暇
・有給休暇
■待遇
・交通費支給
・健康保険、厚生年金、雇用保険
■勤務地
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1 吉祥寺マンション701
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩9分です。
■応募書類
・履歴書をメールにて komiya@kih.biglobe.ne.jp までお送りください(5MB以下でお願いします)。
・その後、面接(ポートフォリオ持参)のご連絡を差し上げます。
■主な受賞歴・メディア掲載
2002年「五葉松の家」でグッドデザイン賞2002受賞
2006年 テレビ朝日系列「大改造!!劇的ビフォ→アフター」に小宮成元が匠で出演 「押入れで寝る家」等
2008年「家族を結ぶ光の階段がある家」でテレビ東京「住まいる家族#47」紹介
2009年「国立の家」でBS朝日「辰巳琢郎の家物語〜リモデルきらり」放映&出演
2010年「空を感じる光と風の家」でジェルコ(JERCO)リフォームデザインコンテス2010 関東甲信越支部の優秀賞&新人賞受賞、BS朝日「辰巳琢郎の家物語〜リモデルきらり」放映出演
2012年「雨がぐ〜るぐるの家」が日本テレビ「スッキリ!!」にて放映&テレビ東京「7スタLIVE」出演
2015年「高架横の減築リフォーム」がフジテレビ「新報道2001」で報道&出演
2016年「借景の家」で日本テレビ「スッキリ!!」「ヒルナンデス」&テレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」&毎日放送「住人十色」等出演
2017年
「三角屋根の成田コスモ保育園」でキッズデザイン賞2017を受賞
『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』に代表小宮歩が出演
2018年「借景の家」がフジテレビ「めざましテレビ」で紹介
他多数。